27 虐待、家系カルマ、流しそうめん(6):ポストDV〜ウナギのような自分を掴んで草はらを駆け抜ける() こんにちは。前回の記事では、「自分を大切にしない地獄」から抜け出し「とりあえず(命は)安全な草はら」に出たところまでを書きました。今日は「(命は)安全だけど、よく見たらアザミとかが生えちゃってる草はら」を歩いて抜けw、「完全にトラウマを克服した」と感じられたところまでを書きます。***プチDV彼氏との関係から離脱し、ボロボロながらも常に自分を愛することを心がけつつ歩き出した人生は、アップダウンが激し... 0 24 虐待、家系カルマ、流しそうめん(5):プチDVな関係からの離脱〜地獄から草はらへの脱出 こんにちは。今回はプチDV彼氏とのお別れと、それが自分の子供の頃の「虐待」のトラウマの回復に役立った理由を書きます。***前回の記事に書いたとおり、静かにプチDV彼氏との別れを決めた自分でしたが、最後の覚悟を決める時間が必要で、実際に伝えるまでは少し空きました。とても恥ずかしい話ですが「この人と別れたあと、またパートナーができることなんてあるのだろうか?」ということと、「一生独りで経済的にやっていける... 20 YouTube始めました(笑) こんにちは〜。ソロのYouTubeチャンネルですが、こちらのブログと連携して『365 Days of Experiment』という名前にして動画を上げていくことにしました。どうぞよろしくお願いします!!笑... 0 17 虐待、家系カルマ、流しそうめん(4):プチDVな彼氏とのお付き合い/暴力的な人々に見た共通点 こんにちは。今日は前回の投稿の続きで、20代の終わり〜30代のはじめに付き合っていたプチDV彼氏さんとの関係と、それが「自分が存在していること自体に対する罪悪感」(&そこからくる自殺願望)からの解放にどうつながったのか、書きます。***20代の終わり頃、4年ほどプチDVな彼氏とお付き合いしていました。(なぜ「プチ」なのかというと、4年ほどで手が出たのは4〜5回くらい?だったからです。今なら1回で即アウト... 13 虐待、家系カルマ、流しそうめん(3):回復の下地〜「自分を愛する」とは・・?(?ω?) こんにちは。こちらの「シリーズ再開にあたって」に書きましたが、前回の投稿から非常に長い間が空いてしまいましたので、今日はこれまでのまとめから入ります。(これまでの投稿のリンクは、「シリーズ再開にあたって」に貼ってあります。)それでは、どうぞ!↓****<これまでのまとめ>幼少期のある時期から親に日常的にボコされ、罵られ、怒りと「死にたい・・・」の狭間でウツな私。20代は、音楽を通して知り合った人た... 0 NO IMAGE 13 シリーズ再開にあたって すごく、すごーーーーく、、お久しぶりです。。!「私が虐待&DVから学んだことをシリーズにまとめる!!🔥」と意気込み開始したのが11月末・・・そこから3ヶ月以上もの月日が流れてしまいました( ^ω^ )(蒼白)「もっとブログを書く時間が欲しいから転職しよう(狂気)」と思い立ち、プチ転職を試みた結果、成功し、1月から仕事内容もがらりと変わりました。そして、シリーズの記事を書き溜め、書き終わりましたので今日から公... 0